「丹波並木道中央公園:通信」を発行しました
2006年10月13日 [ ニュース・お知らせ / 丹波並木道中央公園 ]
森の円卓会議メンバーが中心となり、公園について多くの方々に知っていただくために広報誌「丹波並木道中央公園:通信」を発行する運びとなりました。
公園づくりに関わる方々の生の声満載の「通信」を、ぜひご一読ください!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
「丹波並木道中央公園:通信」を発行しました2006年10月13日 [ ニュース・お知らせ / 丹波並木道中央公園 ]森の円卓会議メンバーが中心となり、公園について多くの方々に知っていただくために広報誌「丹波並木道中央公園:通信」を発行する運びとなりました。 御前浜・香櫨園浜メッセージPJ「案を、ねる・もむ・たたく」2006年10月08日 [ ニュース・お知らせ / 御前浜周辺整備計画 ]2006年11月11日(土)9:30〜西宮浜産業交流会館にて開催します! 丹波PJ「田んぼで三歩」いよいよ赤米と黒豆の収穫!2006年10月05日 [ ニュース・お知らせ / 丹波並木道中央公園 ]丹波並木道中央公園の棚田では、ようやく収穫の季節となりました。10月14日(土)9:00〜15:00 赤米の稲刈りと黒豆枝豆狩りを行います。 御前浜・香櫨園浜PJを「ツタエホウダイ」!2006年10月02日 [ ニュース・お知らせ / 御前浜周辺整備計画 ]メッセージプロジェクト夏期実践で実施された作戦の一つ,「地元密着型・情報発信紙の発行」が、継続的な活動として再スタートしました! 御前浜メッセージプロジェクトの名前が変わりました2006年09月18日 [ ニュース・お知らせ / 御前浜周辺整備計画 ]「御前浜メッセージプロジェクト」の名称が「御前浜・香櫨園浜メッセージプロジェクト」に変わりました。 丹波PJ「田んぼで三歩」番外編プログラム「カンニホの赤田刈り」2006年09月15日 [ ニュース・お知らせ / 丹波並木道中央公園 ]丹波並木道中央公園では棚田での「カンニホの赤田刈り」を、9月16日(土) 9:00〜11:00の間に行います。 SKB 公式サイト(ver2.0)リニューアル!2006年09月08日 [ ニュース・お知らせ ]SKB 公式サイトを全面・大規模リニューアルしました。 丹波PJ、建築学会で「灰屋づくりワークショップ」について報告!2006年09月07日 [ ニュース・お知らせ / 丹波並木道中央公園 ]9月9日(土)、丹波並木道中央公園PJで実践している「灰屋づくりワークショップ」について、灰屋ワークショップ企画と運営サポートしていただている畑中久美子さんととも2006年度日本建築学会で報告します。 MACA、日本のパブリックアート展に参加します!2006年09月01日 [ ニュース・お知らせ / 南芦屋浜コミュニティ&アート計画 ]南芦屋浜コミュニティ&アート計画は2006年10月から全国巡回予定の「日本のパブリックアート展」に参加することになりました。 丹波並木道中央公園、開園プレイベントのお知らせ2006年08月31日 [ ニュース・お知らせ / 丹波並木道中央公園 ]公園開園まで1年となった今秋より、地域内外のみなさんに幅広く公園を知っていただくためのプレイベントを順次開催していきます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
Powered by Movable
Type 3.37. Feeds for skb.ne.jp available
as RSS2.0 and Atom.
Copyright © 1976-2011 Life & Culture Environment Research Corporation + Culture Farm Corporation, Inc. All rights reserved. |
|||||
![]() |